笑顔工房

意義ある人生のために考えること

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

聞き上手に相談、沈黙の意味

2018/10/1 その他

よく「聞き上手」と「話し上手」はどちらがいいか、という話題が出たりしますね。 もちろんどちらも大事なんでしょうが、どちらかというと「聞...

記事を読む

右に出るものはいない?右と左で偉いのはどっち?

2018/9/30 その他

右と左、どっちがいいですか? なんて、どっちでもいいんでしょうね。 むしろ、人の顔なんかでも左右対称の顔の方が、何となくカッコよ...

記事を読む

賢者の贈り物の賢者の意味を知る

2018/9/29 クリスマスの物語

クリスマスになると読まれる物語に   「賢者の贈り物」 がありますね。 この物語は、なかなか心が温まる物語なんですが、タイ...

記事を読む

クリスマスキャロル、三人の精霊が伝えたかったこと

2018/9/28 クリスマスの物語

ケチで冷たく強欲な商人、エベニーザ・スクルージという老人には、今は亡き昔の友人ジェイコブ・マーレイがいました。 そのマーレイが亡くなっ...

記事を読む

クリスマスキャロル、あらすじと背景

2018/9/27 クリスマスの物語

クリスマスキャロルの舞台となる当時のイギリスでは、産業革命が急速に進展し、貧富の差の拡大によって多くの貧困が生まれ、クリスマス時期になっても...

記事を読む

クリスマスキャロル、スクルージ改心の理由は

2018/9/26 クリスマスの物語

強欲で頑固者で欲張りでお金の亡者、などと冷たくてどうしようもないイメージの初老の老人、「エベニーザ・スクルージ」が、最後には改心して、 ...

記事を読む

クリスマスキャロル、スクルージの性格を知ろう

2018/9/25 クリスマスの物語

クリスマス・キャロルの主人公、エベニーザ・スクルージの人生はどうだったんでしょうね。 金貸し業を営んでいるスクルージは、ちまたの話では...

記事を読む

輸入盤DVDを購入する際の注意

2018/9/24 その他

輸入盤DVDを再生するとき、日本のDVDプレーヤーでは通常は再生ができませんので注意が必要です。 以下は私の知識の範囲内での話なので、...

記事を読む

人の発達は囲碁の定石の積み重ねと同じ

2018/9/23 放送大学・心理

子供が発達する過程は、囲碁の定石を身につけることに似ているところがありますね。 放送大学・授業科目での   「教育心理学概論'1...

記事を読む

人工知能は暴走するか?

2018/9/22 人工知能

人工知能の世界で、ディープラーニングが登場して以来、 人工知能のいろんな分野での活躍がクローズアップされるようになりました。 こ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 未来への第一歩:学び舎での成長を誓う入学式挨拶アイディア
  • 入学式での挨拶には5分でOK:入学式前のリラックステクニック
  • 入学式での挨拶は新たな始まりへのエール!贈るは未来への期待とサポート
  • 入学式と新学年スタート:サクセスな学習環境適応の秘訣
  • 入学式の代表挨拶は実例から学ぶ!感動的な代表挨拶
  • 入学式 6年生の言葉、笑顔と涙の物語!6年生の友情エピソード
  • 入学式の新たな一歩!6年生が語る入学式の期待と想い

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • その他
  • ひな祭り
  • クリスマス
  • クリスマスの物語
  • ドラマ
  • ドラマで心理学
  • ドラマ・人間心理
  • バレンタイン
  • ファンタジー
  • ミルトン・エリクソン
  • 人と本能
  • 人工知能
  • 人間心理
  • 仕事やりがい
  • 入学式
  • 初詣
  • 卒業式
  • 子育て・教育
  • 小説
  • 年賀状
  • 年賀状 やめたい
  • 放送大学・心理
  • 放送大学・認知症
  • 新年
  • 歌・こころ
  • 母の日
  • 父の日
  • 生きがいと幸福
  • 節分

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    よく読まれる記事

  • 山月記の李徴に欠けていたものとは? 悲劇と天才の本質を探る
  • クリスマスキャロル、三人の精霊が伝えたかったこと
  • 賢者の贈り物の賢者の意味を知る
  • お嬢さんの人生と生きがいは・夏目漱石こころ
  • K君はなぜ死を選んでしまった・夏目漱石こころ
  • 先生が何故自殺をしてしまったのか・夏目漱石こころ
  • クリスマスキャロル、スクルージの性格を知ろう
  • 人間失格の大庭葉蔵、葉ちゃんの苦悩と人生をさぐる
  • © 2018 笑顔工房.