笑顔工房

意義ある人生のために考えること

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

ときに言い間違いも、役に立つ

2018/9/11 その他

何かを説明する時、とちったり、言い間違えたりすることって、やっぱり格好悪いですよね。 できれば間違えずに、しっかりと話したいと思うのが...

記事を読む

子供を犯罪者にしないために? 親は・・・

2018/9/10 その他

ずいぶん以前のことでしたが、 ある所で お母さん方が数人で集まる場があって その中の あるお母さんが   「ウチの子が 包...

記事を読む

サンタクロースって嘘?信じることの意味と子供への説明を考える

2018/9/9 クリスマス

子供に、サンタクロースがプレゼントを持ってくるなんていう嘘をつくのはよくない! なんていう話を聞くことも結構あるんですが、本当ですか?...

記事を読む

ポジティブ思考は努力の結果か、子供に幸福感を与えるものか

2018/9/8 その他

世の中、ポジティブ思考のメリットが言われていますが、本当なんでしょうか。 ポジティブ思考を期待された結果、それに耐えきれず、 逆...

記事を読む

作ってくれた人に感謝をしなさい?

2018/9/7 その他

私が聞いた言葉の中で、ちょっと違和感を感じてしまった言葉がありました。 それは   「作ってくれた人に感謝をしなさい」 と...

記事を読む

サンタクロースの夢を壊さないで子供はいつまで信じるか

2018/9/6 クリスマス

毎年年末にはクリスマスがやってきますが、 クリスマスと言えばサンタクロースですね。 街のあちこちに、幼稚園や保育園に、そして私た...

記事を読む

サンタクロースの歴史はどこから?子供へのプレゼントと日本での衣装はどうなってるの?

2018/9/5 クリスマス

毎年やってくるクリスマスには、サンタクロースがつきものですね。 そして、その「サンタクロースがプレゼントを持ってやってくるんだよ」、 ...

記事を読む

親子関係のチェックでいい教育を

2018/9/4 子育て・教育

子供の教育のためには、親子関係って大事ですよね。 親子関係が良くないと、もはや親が何を言っても、子供は聞いてくれないなんていうことにな...

記事を読む

クリスマスプレゼントは女の子にはおもちゃ?それともままごと、人形

2018/9/3 クリスマス

クリスマスプレゼントは子供に何をあげようか? なんて悩む人もたくさんいると思います。 特に、去年は子供が小さくて、プレゼントを考える必...

記事を読む

ハゲタカ鷲津の名言、夢にお金は投資しない

2018/9/2 ドラマ

  「私は 夢にお金は投資しない    なぜなら 夢というのは    実現する意志のない人間が使う    言葉だからだ。」 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 未来への第一歩:学び舎での成長を誓う入学式挨拶アイディア
  • 入学式での挨拶には5分でOK:入学式前のリラックステクニック
  • 入学式での挨拶は新たな始まりへのエール!贈るは未来への期待とサポート
  • 入学式と新学年スタート:サクセスな学習環境適応の秘訣
  • 入学式の代表挨拶は実例から学ぶ!感動的な代表挨拶
  • 入学式 6年生の言葉、笑顔と涙の物語!6年生の友情エピソード
  • 入学式の新たな一歩!6年生が語る入学式の期待と想い

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • その他
  • ひな祭り
  • クリスマス
  • クリスマスの物語
  • ドラマ
  • ドラマで心理学
  • ドラマ・人間心理
  • バレンタイン
  • ファンタジー
  • ミルトン・エリクソン
  • 人と本能
  • 人工知能
  • 人間心理
  • 仕事やりがい
  • 入学式
  • 初詣
  • 卒業式
  • 子育て・教育
  • 小説
  • 年賀状
  • 年賀状 やめたい
  • 放送大学・心理
  • 放送大学・認知症
  • 新年
  • 歌・こころ
  • 母の日
  • 父の日
  • 生きがいと幸福
  • 節分

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    よく読まれる記事

  • 山月記の李徴に欠けていたものとは? 悲劇と天才の本質を探る
  • クリスマスキャロル、三人の精霊が伝えたかったこと
  • 賢者の贈り物の賢者の意味を知る
  • お嬢さんの人生と生きがいは・夏目漱石こころ
  • K君はなぜ死を選んでしまった・夏目漱石こころ
  • 先生が何故自殺をしてしまったのか・夏目漱石こころ
  • クリスマスキャロル、スクルージの性格を知ろう
  • 人間失格の大庭葉蔵、葉ちゃんの苦悩と人生をさぐる
  • © 2018 笑顔工房.