笑顔工房

意義ある人生のために考えること

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

誰かへの頼み方でテクニックは必要か。心理学でも言い方の良し悪しは

2018/9/1 その他

誰かにモノを頼むときって、結構気を使いますよね。 相手がすんなり言うことを聞いてくれれば問題はないんですが、 これがなかなかうま...

記事を読む

NO IMAGE

思いやりの心は相手の理解と行間を汲み取る努力で芽生える

2018/8/31 人間心理

日本人の長所の中に、「思いやりの心」というのがあるんですが、 この、    「思いやりの心」 って、どんなことを言うんでし...

記事を読む

わからないことを人に聞くことはいいことか?

2018/8/30 その他

誰か人にものを聞くことって、結構ハードルが高かったりしますね。 人に聞くのが怖かったり、嫌いだったりする人も結構いたりします。 ...

記事を読む

こころと脳に違いはあるのか(心は生きている)

2018/8/29 その他

「脳とこころは同じ」という話もよく聞きますが、本当に同じなんでしょうか。 私には、どうも同じには思えません。 どうしても別物のよ...

記事を読む

サンタクロースを子供に説明する時、本当にいるはOK?信じる意味は何?

2018/8/28 クリスマス

子供にとってはパーティーがあったり、嬉しいプレゼントがあったりと、 楽しみがいっぱいのクリスマスですが、お父さんお母さんにとっては ...

記事を読む

クリスマスツリーの飾りは子供には?一歳半なら三輪車をプレゼントは?

2018/8/27 クリスマス

年に一度やってくる、楽しい(?)クリスマスですね。 特に小さなお子さんがいる家庭だったら、やっぱりクリスマスは一大行事になることも多い...

記事を読む

来世と前世はあるの、あるなら来世は楽しみ

2018/8/26 ファンタジー

前世や来世って、あるんでしょうか? まぁ、こんな難しいことが、私ごときに分かるわけもありませんが、 でも、あったら楽しみだな! ...

記事を読む

誰かの目を見ることや顔を見るなどをしたがるのはどうして?

2018/8/25 その他

電車とか道とかで、本当は誰かと目を合わせるなんてイヤなのに、つい人の顔を見てしまうなんていうことって、よくありますよね。 できれば見た...

記事を読む

人間は社会性の動物って言われていますね、一人では生きられないのか?

2018/8/24 人間心理

「どうやって答えを見つけましたか?」 人間は社会性の動物って言われてますが、 実際のところはどうなんでしょう?   「俺は ...

記事を読む

クリスマスパーティーで簡単な飾り付けは、子供のプレゼントや可愛い飾りも

2018/8/23 クリスマス

楽しいクリスマスの時期は、また今年もやってきます。 友達を呼んで、その子供たちもたくさん集まってクリスマスパーティーを開いたら、とって...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 未来への第一歩:学び舎での成長を誓う入学式挨拶アイディア
  • 入学式での挨拶には5分でOK:入学式前のリラックステクニック
  • 入学式での挨拶は新たな始まりへのエール!贈るは未来への期待とサポート
  • 入学式と新学年スタート:サクセスな学習環境適応の秘訣
  • 入学式の代表挨拶は実例から学ぶ!感動的な代表挨拶
  • 入学式 6年生の言葉、笑顔と涙の物語!6年生の友情エピソード
  • 入学式の新たな一歩!6年生が語る入学式の期待と想い

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • その他
  • ひな祭り
  • クリスマス
  • クリスマスの物語
  • ドラマ
  • ドラマで心理学
  • ドラマ・人間心理
  • バレンタイン
  • ファンタジー
  • ミルトン・エリクソン
  • 人と本能
  • 人工知能
  • 人間心理
  • 仕事やりがい
  • 入学式
  • 初詣
  • 卒業式
  • 子育て・教育
  • 小説
  • 年賀状
  • 年賀状 やめたい
  • 放送大学・心理
  • 放送大学・認知症
  • 新年
  • 歌・こころ
  • 母の日
  • 父の日
  • 生きがいと幸福
  • 節分

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    よく読まれる記事

  • 山月記の李徴に欠けていたものとは? 悲劇と天才の本質を探る
  • クリスマスキャロル、三人の精霊が伝えたかったこと
  • 賢者の贈り物の賢者の意味を知る
  • お嬢さんの人生と生きがいは・夏目漱石こころ
  • K君はなぜ死を選んでしまった・夏目漱石こころ
  • 先生が何故自殺をしてしまったのか・夏目漱石こころ
  • クリスマスキャロル、スクルージの性格を知ろう
  • 人間失格の大庭葉蔵、葉ちゃんの苦悩と人生をさぐる
  • © 2018 笑顔工房.