笑顔工房

意義ある人生のために考えること

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

認知症に思わぬ脅威があった

2018/10/21 放送大学・認知症

自分もそろそろ認知症が他人事ではなくなりつつあるいま、放送大学で   「認知症と生きる」 を受講して、認知症のことを勉強していた...

記事を読む

人工知能ブームはいずれ終わるのか

2018/10/20 人工知能

いま人工知能に関する話題がそっちこっちで聞かれます。 ネットを開けても新聞を開いても、人工知能やディープラーニングの話題が出ない日はあ...

記事を読む

感謝の心をもって 空気と水はただじゃない

2018/10/19 その他

松下電器で有名な松下幸之助さんの言葉で、   「感謝の心をもって」 というのがありました。 人間欲しいものはたくさんあるけ...

記事を読む

認知症の症状とサポーターの役目

2018/10/18 放送大学・認知症

私も年齢的にはそろそろ認知症が疑われても仕方がない歳になってきましたが、まだ大丈夫です。(多分) でも厚生労働省が2020年には65歳...

記事を読む

夢の中へ:井上陽水さん

2018/10/17 歌・こころ

人は何故生きるのでしょうか? 恐らくこの答をしっかりと答えられる人はいないと思います。 でもひとつだけは、   人は幸せを...

記事を読む

犬と癒しのドラマ :プリズンドッグ

2018/10/16 その他

犬と人との間の愛情により、すさんだ人間の心が癒され更生されるという、感動のドキュメンタリーがありました。 強盗や暴行・殺人などの罪を犯...

記事を読む

ありがとうございましたの意味もいろいろ

2018/10/15 その他

私も外に出ると、いろんなところで   「ありがとうございました」 と言われることがあります。 コンビニにもよく行きますので...

記事を読む

人間ってなんだ 人工知能と人間

2018/10/14 人工知能

  人間ってなんだ? この疑問は人工知能を研究している中から湧いてきた疑問です。たとえば、   人工知能は人間を超えるのか? ...

記事を読む

テーブルマジックでコインを消す種明かし

2018/10/13 その他

私はマジシャンではありません、マジックに関しては素人です。 ですが、私にもできるマジックがふたつだけあります。コインを消すマジックがそ...

記事を読む

女の気持ち、男の気持ち しあわせ芝居・桜田淳子

2018/10/12 その他

もうずっとずっと昔に流行った歌ですが、 歌手の桜田淳子さんがNHKテレビで紅白歌合戦で歌った時の表情を、まだ覚えています。 当時...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 未来への第一歩:学び舎での成長を誓う入学式挨拶アイディア
  • 入学式での挨拶には5分でOK:入学式前のリラックステクニック
  • 入学式での挨拶は新たな始まりへのエール!贈るは未来への期待とサポート
  • 入学式と新学年スタート:サクセスな学習環境適応の秘訣
  • 入学式の代表挨拶は実例から学ぶ!感動的な代表挨拶
  • 入学式 6年生の言葉、笑顔と涙の物語!6年生の友情エピソード
  • 入学式の新たな一歩!6年生が語る入学式の期待と想い

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • その他
  • ひな祭り
  • クリスマス
  • クリスマスの物語
  • ドラマ
  • ドラマで心理学
  • ドラマ・人間心理
  • バレンタイン
  • ファンタジー
  • ミルトン・エリクソン
  • 人と本能
  • 人工知能
  • 人間心理
  • 仕事やりがい
  • 入学式
  • 初詣
  • 卒業式
  • 子育て・教育
  • 小説
  • 年賀状
  • 年賀状 やめたい
  • 放送大学・心理
  • 放送大学・認知症
  • 新年
  • 歌・こころ
  • 母の日
  • 父の日
  • 生きがいと幸福
  • 節分

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    よく読まれる記事

  • 山月記の李徴に欠けていたものとは? 悲劇と天才の本質を探る
  • クリスマスキャロル、三人の精霊が伝えたかったこと
  • 賢者の贈り物の賢者の意味を知る
  • お嬢さんの人生と生きがいは・夏目漱石こころ
  • K君はなぜ死を選んでしまった・夏目漱石こころ
  • 先生が何故自殺をしてしまったのか・夏目漱石こころ
  • クリスマスキャロル、スクルージの性格を知ろう
  • 人間失格の大庭葉蔵、葉ちゃんの苦悩と人生をさぐる
  • © 2018 笑顔工房.